まいどでーす!
メンタルバサラのたけぽよちゃんだよん♫
えーと
昨日の最後に
ここを狙って潜在意識を書き換えろ!
さらにシータ波にする方法
なんで続けるとそもそもいいのか?
継続力のお話
これするよーって言ってたね^^
今日はそこを深くしましょか。
まずはシータ波やけど
いろんな方法がある
催眠(変性意識状態)や
瞑想だったり、
うたた寝なども
シータ波に入る方法やねんな
昨日は寝る前にやってね!
って言ってるけど
寝る前だけが絶対やなくて
上記にあげた時にもなるから
意図的に起こすことはできる。
寝る前がいいよって言ったのは
ルーティン化しやすいから
毎日こなすには忘れにくいから
紹介しただけね^^
回数は多いほどいいよ
寝る前、朝の寝起き
日々の瞑想などなど。
自分にあった方法でやってみてな^^
あと、シータ波に入りやすい
ツールも紹介しとくね^^
周波数やから
それぞれHz(ヘルツ)があるんやけどね
《一覧》
β波 14~30Hz イライラ・焦り
α波 8~13.9Hz ゆったり・リラックス
θ波 4~7.9Hz 深いリラックス、まどろみ
Δ波 0.5~4Hz ノンレム、深い睡眠
実は地球にも周波数があって
それが7.83Hzやねんな。
これをシューマン波って
いうらしいんよ。
一覧見るとわかるけど
シータ波領域に、はいってるでしょ?
一度は経験ない?
自然な場所にいったとき
「空気、おいし〜〜〜〜!」
「癒される〜〜〜〜!」
なんてことを言ったり
感じたりしたこと^^
あるよね。
それは心身ともにシューマン共振を
起こしてるからなんよね^^
繋がると深い癒しや自己の統合が
おきたりする。
やから、たまには
自然に触れるといいよね☆
とはいえ!
それを毎日寝る前に?
できるのか?
で、言うと
なかなか難しかったりするやん?
だからそんな時はこれ!
ネイチャーサウンドを聞く!
Nature Sound 1 – THE MOST RELAXING SOUNDS
ヒーリング系の
リラクゼーション動画とか
よくあるけど
人工的な音楽が多かったりするから
この動画は超オススメ!
バイノーラル録音(集音)って
特殊な録音で360度の音を
収録してるから
実際にその場にいるように感じる
(イヤホンの場合)
集中力も増したりするから
メルマガとか書くときにも
たまに使ってる☆
あ、でもね
これ聞くと
普段聴き慣れてない人は
うるさく感じるかもw
最初はうるさく感じたけど
途中から気づけば耳に入らなく感じるくらい
馴染んでたー!
とか
子供も一緒にぐっすりと寝たり
うちもこれ聞かせながら
寝かしつけするとソッコーで寝るw
心地よいから
ぜひ聞いてみてなーーーー!
継続力のお話は、、、、
次やなw
ながなるわ^^;
今日はこのへんにしとこか〜!
いつもありがとうね〜〜〜〜!!
人生おもしろおかしく生きてこーぜ!
ほなまた!
たけぽよちゃん☆
ここまで読んでよかったーって方は
コメント、Facebookシェア大歓迎♪
メルマガも登録してねん^^
メルマガ読者限定のお知らせもあるよ〜
☆1051名以上の登録超えました☆
▽ばさらの経営心学めぇぇるっはこちら▽
※バナー画像をクリックしてください
▼あなたの勇気を取り戻す物語▼
人生、泥臭くてもええじゃないか。突き抜けた人生を生きる10の言葉
https://www.reservestock.jp/subscribe/12951
Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/taketo.ishida/notes
(面識のある方のみ、申請受け付けてます。はじめての方はフォローしてね♪)
Twitter
https://twitter.com/mentalbasara
ちょいちょいつぶやいてるよ^^フォローしてね♪